わが社恒例の[納涼会]が6月30日、金曜日(プレミアムフライデー)に開催されました。
今回は納涼会前に社内にてクイズ大会が夕方4時から1時間程、社員全員参加のもと開催されました。企画者自前のピンポンボタンを装置し、"印刷の話をしますが何か・・・"から5問の出題です。3位までは豪華な景品が社長から納涼会で贈呈されるとの事で真剣に挑んでいる人もいました。写真を見てもらうとわかりますが、真剣に挑んで考えている人、内職しながら答えようとしてる人・・・様々な様子です。
話は変わりますが今年の6月に集中して手間のかかる仕事が2つあり社員総出での作業です。1つは、ここ数年は無かったのですが、今年からあの作業がまた復活する傾向にあるようです。もう1つは内職的な仕事で今まさに納期に間に合うかの瀬戸際で、とりあえず間に合わせ分をみんなでなんとかがんばりました。まぁなんとも細かい作業のうえ、指が痛くなり集中しすぎて疲労感たっぷりの後に・・・納涼会です。
場所を移動して・・・
北山にある京都府立植物園(入口)横のIN THA GREENです。さぁ納涼会の始まりです。幹事さん曰く今回のテーマは[お肉]です。テラスで植物園の緑を感じながら自分たちでお肉・野菜・魚介類をグリルするBBQコースです。塩だれキャベツ・ポテト・チキンなども食べながら飲んで楽しい会話も弾んでいます。(皆さんお疲れ様でした~。)
一息ついた所で社長よりクイズ大会の景品が渡されました。
1位・2位・3位・クイズ企画者さんへ〇〇のランチorディナー券です。おめでとうございます。
楽しい時間が過ぎお腹も一杯なのですが、窯焼きナポリピッツァが有名なので食べた~いととの要望で注文してもらいました。入口で定員のお兄さんがピッツァ生地を捏ねてクルクル回しているのを見て(TVなどで見るような光景)どうしても食べたかったのです。
みんなお腹一杯のはずがペロリ・・・焼きたて美味しかった~(^^♪
会長がお腹一杯でピッツァが食べられなかったのか・・・
なんで最初に頼んでなかったんや~?と2・3日ボヤいていたような・・・。
よっぽど食べたかったのですね。すみませんm(__)m美味しかったです。
お腹も大分満たされたところで最後に恒例の一本締めです。
次の行事は旅行会です。またご報告できたらと思います。